『四季彩屋ひろせ農園』「巨峰」の袋かけ新着!!
今日も暑い一日でした。『四季彩屋ひろせ農園』では、「巨峰」の袋かけをしています。雨と害虫からぶどうを守るための大切な作業。暑い中、頑張ってくれているアルバイトの方たちに感謝。玉張りの良い、美味しいぶどうに育っていきます […]
今年度のご注文ご予約について新着!!
お客様より、ご注文に関するお問い合わせをいただいております。誠にありがとうございます。今年度のご注文のご予約は、7月初旬の予定です。ご迷惑をお掛け致しますが、もうしばらくお待ちください。四季彩屋ひろせ農園のある山梨県甲 […]
おかえりなさい新着!!
今年もまた、ツバメが巣を作りに帰ってきました。卵がかえり、小さなヒナがかわいい顔を見せてくれました。お母さんツバメは、せっせとえさを運んできます。四季彩屋ひろせ農園のあるここ山梨県甲州市は、連日の夏日。ツバメの巣がある […]
露地「クインニーナ」房づくり&ジベ作業
『四季彩屋ひろせ農園』では、露地「クインニ―ナ」の房づくりとジベレリン処理をしています。「クインニ―ナ」は、赤い大房のぶどう。糖度が高く、特に女性に人気です。ジベレリン処理をすると、玉はりのよい種無しぶどうになります。 […]
同級生からの『ゴールドラッシュ』
今年も、主人の高校時代の同級生から、境川産の朝採りトウモロコシ「ゴールドラッシュ」が届きまた。早速蒸して食べると、みずみずしい甘さがいっぱい。とても美味しかったです。甲府市の長男宅と娘宅にも届けました。今年も、美味しい […]
『四季彩屋ひろせ農園』「夢みずき」の袋かけ
四季彩屋ひろせ農園では、桃の袋かけをしています。写真は「夢みずき」の現在。ピンポン玉くらいの大きさになりました。袋をかけることで、害虫や病気から桃を守ります。アルバイトの方たちも、一生懸命頑張ってくれています。感謝。自 […]
たのもしいアルバイトさんたち
山梨県甲州市は、今日も夏日になりそうです。今年も『四季彩屋ひろせ農園』に、最も忙しい時期がやってきました。昨年に引き続き、たのもしいアルバイトの方たちが来てくれています。今年から新しい仲間も。アルバイトのみなさんの一生 […]
『四季彩屋ひろせ農園』露地「巨峰」の現在
写真は、『四季彩屋ひろせ農園』露地「巨峰」の今の様子です。房が少しずつ大きくなってきました。農作業は、ハウスから露地へと、「房づくり作業」をしていきます。今年も、最も忙しい時期がやってきました。昨日から、アルバイトの方 […]
『四季彩屋ひろせ農園』桃の摘果
『四季彩屋ひろせ農園』では、桃の摘果をしています。上を向いた実などを落とし、枝に残した方の実に栄養がいくようにしていきます。写真は、研修さんが作業をしている様子です。手慣れた様子で、手早く摘果をしていく。とても頼もしい […]