今夜はジーたん🍀が行きました(●^o^●)
今夜は、娘の旦那さんの宿直日。月に3回ほどある宿直日に、私はできるだけ娘宅に行って、夕飯や入浴の手伝いをしています💛半分は、娘と孫に会いたくて行ってるのですが(^^♪ 今日は、少々だるい気がしていた私 […]
息子のある日のお弁当🍱に思う🍀
自分の体調の異変に気付いたのは、3年前のちょうど今頃でした。手指の関節が腫れてきて痛みを伴うようになったのが最初でした。50代を目前に控え、いよいよリューマチが出てきたのかな?・・・くらいにしか思っていなかった。膠原病 […]
大学同期の会🍴『中国家庭料理桃』へ🎵
今日は大学同期の会。今回は、甲府市の「中国家庭料理桃」さんでランチコース🍴を食べました。 サラダ→前菜盛り合わせの後、私はメインにチキン南蛮、ご飯ものに担々麺、デ ザートにタピオカとさつま芋のおしるこ、 […]
お魚ランチ🐟でほっこり🍴
昨日、勤務の帰りに、甲州市の「おさかな屋きたいさん」へ。同校の学習支援員の先生とふたりでランチをしました🍴 数量限定の日替わりランチ650円。お刺身、フライ、煮つけとお魚づくし🐟 新鮮で […]
太陽のチーズラーメンwith魅惑のラクレット🍜
東京ビックサイトの帰りに、新宿の「太陽のトマト麺withチーズ」さんで、『太陽のチーズラーメンwith魅惑のラクレット』を食べました。カチョカバロチーズがのったトマトラーメンに、アツアツのラクレットチーズをかけて食べま […]
アグロ・イノベーション2018🍀東京ビッグサイトへ🚆
今日は山梨県民の日で学校はお休み。「東京ビックサイト(有明 東京国際展示場)」へ農業関係の展示会に行く主人に付いて、私も一緒に行ってきました🚆 広い展示場には、最先端の機材、バイオ技術、新しい農業資材、 […]
「膠原病友の会記念講演会」に参加して🍀
膠原病の息子さんを持つ高校時代の同級生のお誘いで、昨日、膠原病友の会山梨県支部の講演会に行ってきました。山梨県支部発足10周年記念ということで、東京女子医科大学の針谷先生が来県し、『膠原病の最新治療と副作用管理の進歩』 […]
遊亀公園付属動物園🐘🐯🐰キラキラな笑顔🎵
昨日は、3歳の孫を連れて、甲府市の遊亀公園付属動物園へ(*^_^*) パパはお仕事、1歳の孫は発熱のため娘とお留守番になり残念でしたが。 遊亀公園付属動物園には、ぞう、ライオン、タイガー、くま、アライグマ、チンパンジー […]
若手農業者研修への参加🍀
昨日、主人は、地区の若手農業者研修に参加しました。これからこの地域の農業を背負って立つ、下は20代から上は50代までのメンバーの研修です🍀 昨日、見学したのは、東京都の「株式会社やまびこ」本社でした。 […]
秋の風物詩..『干し柿暖簾』🍂
『四季彩屋ひろせ農園』のあるここ山梨県甲州市の山々も紅葉が鮮やかさを増し、秋の深まりをより感じさせるようになりました🍀 朝から真っ青に晴れた空に、その黄紅色が美しく映え渡っています。 自宅の軒先に、今 […]