恒例の餅つきと貝の炭火焼き🔥
毎年12月30日は、お正月のお餅つき。うちでは今でも、きねと臼でついています。昨年に引き続き、長男夫婦が手伝いに来てくれました。今年はふた臼。ついたばかりのお餅を、あんこ・大根おろし、みつときな粉につけて食べます。つき […]
クリスマスの日の検査結果から🏥
クリスマスの日に出た婦人科の検査結果🏥 半年前は異常なしだったのできっと今回も大丈夫と高をくくっていたのですが、今回は中度かそれ以上の疑い・・・やはりショックでした。落ち込んでいた翌日に、中央市の「ウェ […]
埼玉への旅🚗幼なじみに会いに🎵
昨日は、中学時代の親友の運転で、幼なじみに会いに埼玉県へ🚗 川越インター近くで合流し、ららぽーと富士見店内にある『スイパラ』さんに行きました。70分1300円コースを注文🍴ἷ […]
「枯露柿」…冬の高級和菓子🍀
両親が手塩にかけてつくった甲州名物「枯露柿」。今年は柿が大きかったので乾き具合が心配だったけれど、綺麗に美味しく仕上がりました。これから、毎年楽しみに待っていてくれる親せきやお知り合いに、ひと箱ひと箱丁寧に送っています […]
検査受診🏥と生きる糧🍀
一昨日は、8週間に一度の『全身性エリテマトーデス』の受診日で、山梨県立中央病院へ🏥 血液検査・尿検査の結果、数値は現状維持。7種類の薬はひとつも減らなかったけれど、現状維持なら良しとしないと。学校に勤務 […]
イルミネーションに打たれた心☆彡
日曜日、大好きなイルミネーションを見に行ってきました☆彡 甲州市勝沼町にあるハーブ庭園。毎年、家族でイルミネーションを見に行き、その時の写真を年賀状にしてきました。 ずっと家族5人で撮ってきた年賀状の写真。でも、その […]
最高の眺めの中でのランチ🍴☕ そして同級生の忘年会🍺🎤
昨日は、教員の友達と、前から行ってみたかった山梨市の『マール』さんでランチをしました💛 少し高台にあるので、店内からの眺めは最高でした🍀 今年度から管理職として活躍している彼女。責任のあ […]
『四季彩屋ひろせ農園』🍀寒さの中で桃の「剪定作業」開始🍑
『四季彩屋ひろせ農園』では、今年も桃🍑の「剪定作業」が始まりました。写真は『日川白鳳』の畑です。これから、『日川』、『なつっこ』と剪定が続いていきます🍀 冬本番・・・これからもっと寒く […]
『四季彩屋ひろせ農園』に仲間入り🍇
『四季彩屋ひろせ農園』に、新しい品種のぶどうの苗が仲間入りしました🍇 写真は「クインニーナ」という品種のぶどうの苗です。それから、山梨県で品種改良された仮名「甲斐ベリー」の苗も。この品種は、まだ正式名 […]
嬉しかったお嫁さんのパウンドケーキ🍀
甲府に住む長男が、うちに置いてあるスタットレスタイヤに交換しに来ました。主人からタイヤ交換の仕方を教わった長男。今ではもう、だいぶ早く交換できるようになりました。その息子のそばにずっと寄り添っているお嫁さんの姿が、とて […]