幼なじみ5人の旅行は、伊豆方面へ。今年は初めて2泊で行ってきました。

初日は、伊豆高原を回って北川に向かいました。昼食は伊豆高原で、大将おすすめの海鮮丼ぶりをいただきました。どの魚も新鮮で少しの臭みもなく美味しかったです。伊豆高原ビールの工房へ立ち寄り、1日目の宿、北川温泉に向かいました。

宿泊したホテルは、すぐ目の前が海のオーシャンビュー。しかもホテル前の海岸には露天風呂があり、打ち寄せる波を見ながら入りました。まるっきり外の露天風呂は初めてだったので、すごく良かったです。波しぶきがかかるかと思うくらい波打ち際で入る温泉、最高でした。夕食は、新鮮な海鮮とその場で揚げてくれる天ぷら食べ放題。とても美味しかったです。

2日目はまず下田へ向かい、城ケ崎海岸(写真)、白浜神社、に立ち寄龍宮窟りました。海の青と紅葉がかった景色のあまりの美しさに感動しました。ループ橋を通って中伊豆方面へ。昼食は、レストランでお肉をいただきました。その後、昨日とは別のビール工房へ。そこでは、20種類の地ビールを飲み比べることができます。私はビールが飲めないので、美味しそうに飲んでいる同級生が羨ましかった(笑) 2日目の宿は、毎年行っている長岡の岩盤浴のあるホテル。大好きな岩盤浴でたっぷり癒されました。

3日目は、お決まりの温泉饅頭をお土産に買ってからめんたいパークへ。昼食は、沼津漁港で浜焼きを。最高に美味しかったです。途中お土産を買いながら帰路につきました。

保育園からの幼なじみふたりと中学(主人ですが)、高校からの幼なじみの5人。農繁期以外は、毎月無尽をしています。かけがえのない仲間との最高な三日間。今年もまた、素敵で大切な思い出がいっぱいできました。来年も、それぞれの仕事を頑張って、5人とも元気に旅行できますように。